英語の個別指導(少人数制)で英検合格に高校入試、大学受験合格を導く。
口コミと評判の訳は実力派英語講師に独自開発教材とわかりやすい授業
英語学習を始めるきっかけは人によって様々だと思いますが、どんなきっかけで英語を始めるにせよ、学習を開始するからには納得の成果を挙げて英語学習を楽しみたいものです。英語学習をする際に気をつけたいことをいくつか挙げてみます。
まずは英語に興味を持つことです。興味を持てるかもてないかは、授業の質にかかっています。小学生や中学生の時に、先生が好きだからその科目も好きになるなんてこと経験ありませんか?現在は興味がもてていなくても大丈夫、楽しんで学べるレッスンでお待ちしております。嫌々やっていてもなかなか成果はでませんし、長続きしません。いろいろな文献を読めること、いろいろな人と話せることなどを楽しんでいきましょう。
第一志望の大学に合格する為の英語力をつける、TOEIC700点を取って昇進する、英検準1級に受かって英語力を証明する、など具体的な目標と期限を持って学習するほうが効果的です。一度設定した目標は、下げるな!見直すべきは、目標ではなく、勉強に対する姿勢。目標達成した時の能力をフル活用できる素晴らしさを思い描き、柔軟に学習方法をアレンジしていこう!一人では難しくても、私たちが味方です。
短期的には期末試験で平均点プラス20点などと目標を持つことがよいですが、長期的には英語を学習してどのように社会にあるいは自分に役立つのかをよく考えることも必要です。単なる趣味と割り切って学習するのもよいですが、例えば将来、通訳・翻訳・講師などをして社会に貢献したいと考えて、日々の学習に励むこともまたよいことです。目標は高く!
学習を始めたからには、目標を達成するまでは続けるという意志を持ち続けることが大事です。始めたけれど長続きしないと言う話をよく聞きます。英語が必要に迫られていない人は特にそうなりやすいと思いますが、英語は必須の時代で、今後ますますそのようになっていくこと必至です。本気で英語が出来るようになりたいと思うなら、成果が出るまでやめないと思う強い気持ちも必要です。
Copyright © since 2010 ACT English School at Meieki All Rights Reserved.